コンニチワ。
お久しぶりすぎて・・・ヽ(´Д`;)ノ
へんな顔文字もインストールしたことですし、
楽しく更新していきますヽ(`Д´)ノ
いままでためこんでいた(´Д`;)
ものを更新していくよていです。m(_ _)m
今日紹介するのは、こちら。
アメリカのカンザスシティから!?・・・(゚д゚)!
私って外国の人と知り合いだっけ?((o(´∀`)o))ワクワクしながら・・・あれ?
( ゚д゚)ハッ!
思い出した。。。
半月前に注文したものが届いたんだった(´・ω・`)ガッカリ…
とはいえ、楽しみにしていたもの。
実はこれ、『iPad』から注文したもの。
自分の撮った写真をカードにしてアメリカからお友達に送ってくれるサービス!
まずは、試してみたく、自分で自分に送ってみたのでした。
appleの会社で提供している
cardsっていうアプリです。
https://itunes.apple.com/jp/app/cards/id464957209?mt=8
条件: iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 6.0 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み
残念ながらWindowsでは使えないのですが・・・。
アメリカから、カードが届くってちょっと素敵だなぁって思ったので、
お友達の誕生日とか、お祝いに使ってみようかなぁって思いました。
お値段は450円でした。
また、講座の時に実物をお見せしますね☆(ゝω・)vキャピ
今日教室で実際にカードを作るところを見せていただきましたが
簡単に素敵なカードが出来上がって驚きました。
クリスマスカードがアメリカから届いたらお友達もビックリですね。
今日は知らない情報を色々教えて頂いて楽しかったです。♪♬♫
教室の時のカード届くのが楽しみですね(^ー゜)
簡単で私でも大丈夫そう?
cardsのアプリ、インストールしようかな!?
お友達に送ったらビックリするでしょうね^_^
>きこさん
私も楽しく講座ができました♪
これからも楽しい情報をたくさん紹介できるよう
アンテナを立てて、情報収集していきますね。
>J&Tの母さん
教室で作ったカードがどんな風に届くか楽しみですね。
お手軽にできて、でも海外からカードが届くなんて
不思議な気持ちになります。
ぜひぜひお友達に送ってあげてくださいね♪