コンテンツへスキップ
paso-cafe VALON
長野県諏訪市の パソコン教室 & カフェ
  • スタッフブログ
  • イベント
    • アロマワークショップ
    • ヨガ
    • ワイン会
パソコン

ホームページを英語化しちゃおう(WordPress)

Posted on 2015年6月24日 by カサイ

WordPressでホームページを作成された原村Y様より、ホームページの英語版を作りたいとのご要望をいただきました。学生時代もっと勉強をして英語が堪能であれば「僕が翻訳します!」と言えましたが、そんな語学力は持っておりま...

concept

生活の中で楽しめるパソコンやデジカメ、iPhoneの使い方を提案しています。ゆったりとした空間で楽しくパソコンを習ってみませんか?岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市の皆さまにお越し頂いています。

ブログ更新情報

  • 取材をしてもらいました
  • 第21回毎日パソコン入力コンクール
  • Google活用講座作品展示
  • ジュニアプログラミング検定合格!
  • ジュニアプログラミング検定対策講座

shop info

〒392-0021 長野県諏訪市上川1-1462-3
Tel. 0266-78-8826
Open 9:30-17:00
Close SUN,MON

n36valon

いつも美味しく頂いているアボカド🥑
観葉植物になると聞き育て始め、無事に葉がつきました
葉脈が綺麗だったので写真撮ってみました🌿
久しぶりの投稿となってしまいました。
まだまだカフェの再開は先になりそうですが、ちょっとずつアップしていこうと思います。
教室の前の道路脇に可愛いつくしが!!
つくしも食べられる?!と聞いたことはありますがまだちょっと手を出せない私がいます💦
#つくし #春ですね #食べられるのかな
春の味覚、蕨生の季節になりました。
今はスーパーでも足早に買い物をしないといけませんが山菜が並んでいるとほっこりとした気持ちになります。...わたしだけでしょうか???
#山菜 #1000人の村ぽん酢しょうゆ #春の味覚
実家へ行きよもぎ摘みをしてきました。
子供の頃はよくよもぎを摘んできては、よもぎ餅を作ってもらってました。
今回は数十年ぶりによもぎを摘みました。

家に戻ってから、もち米を炊いて、餅つき機なんてないので、パン捏ね機を使って代用。
なんとかよもぎ餅を作ることができました。

よもぎの風味がしてとても美味しくいただきました。
#paso-cafeVALON #よもぎ #よもぎ餅 #春
こどもプログラミング教室用のタイピングの合格記念写真をインスタフレーム風に作っていたら、楽しくなってしまい、ついつい自分たちをこども化させて遊んじゃいました(๑´ڡ`๑)てへぺろ
#こどもプログラミング教室 #paso-cafeVALON #諏訪 #看板犬がいるよ
さらに読み込む... Instagram でフォロー
© 2022 paso-cafe VALON